ここではターミナル(bash)で使えるショートカットキー(の中でも特に使う頻度の高いもの)を紹介します。
目次
そもそもbashとは
本ページで紹介するショートカットキーはbashを想定しています。そもそもbashとは何なのか。
ターミナル(Windowsの場合はコマンドプロンプト)を使ってコンピュータに命令を与えるとき、シェルというソフトウェアを用いることになります。そしてシェルには
- bash
- zsh
- tcsh
- csh
など様々な種類があります。
その中でも現在標準的に用いられているのがbashということなります。
ショートカットキーによるカーソル移動
もちろん矢印キーによりカーソル移動は可能ですが、以下のショートカットも可能です。
キー | 操作 |
---|---|
Ctrl + a | 行の先頭に移動 |
Ctrl + e | 行の末尾に移動 |
Ctrl + f | 一文字進む |
Ctrl + b | 一文字戻る |
esc + f | 一単語進む |
esc + b | 一単語戻る |
windowsの場合はescキーがAltキーに相当します。
ショートカットキーによる削除
矢印キーとdeleteキーにより特定の文字を削除できますが、以下のショートカットも可能です。
キー | 操作 |
---|---|
Ctrl + d | カーソル上の文字を削除 |
Ctrl + w | 一単語削除 |
Ctrl + k | 行末まで削除(カット) |
Ctrl + u | 行頭まで削除(カット) |
Ctrl + y | 上2つでカットしたものをペースト |
その他のショートカットキー
上で紹介しきれなかった有用なショートカットキーも紹介します。
キー | 操作 |
---|---|
Ctrl + r | 履歴の検索 |
Ctrl + l | 画面のクリア |
「Ctrl + r」をして、検索したい文字列を入力するとその文字列を含む過去に使ったコマンドを調べられます。
「Ctrl + l」をすると現在の行を残してそれ以外の行はクリアされます。